平成27年度開催されたセミナー
近々に実施された、千葉県経営品質協議会 事業を掲載させていただいています。
活動の内容をご理解いただけると存じます。

価値創造転換塾7回目成発表会9/14開催
ご好評をいただいております、CQAC(千葉県経営品質協議会「顧客価値創造転換塾」の第会目 成果発表会が9月14日(月)「千葉市きぼーる」にて開催されました。本セミナーでは、経営品質の考え方をもとに、全7回の会合を通して「自社の経営の考え方を確認し、経営コンセプトを明確化する」をテーマに学習しており、今回の成果物はそのまま アセスメント基準書の組織プロフィールとなります。経営トップの前での発表でしたので大分緊張されたかもしれません。

組織プロフィール構造解説セミナー実施6/8
CQAC(千葉県経営品質協議会では、今年度の協議会の目標である、”組織プロフィールを記述する組織の増加”を 実現する為に、ヒューマンウェア・コンサルティング(株)常務 渡辺征克氏を講師に向え「組織プロフィール構造解説セミナー」を6月8日(月)「千葉市きぼーる」にて開催いたしました。(参加は9組織13名)本セミナーでは、
1経営品質向上プログラムについて
2組織プロフィールの構造解説
3組織プロフィールと各カテゴリー関係の理解
4組織プロフィール記述内容と価値創造転換塾の内容の関係
5自組織のの自己診断の5つのメニューで実施されました。

2014年度千葉県経営品質賞
受賞組織報告会
5月26日(火)14時00分より「2014年度 CQA受賞企業報告会」がきぼーる13階第3会議室において開催されました。本報告会は、千葉県経営品質賞を受賞された企業をお招きし、受賞までの経緯や活動の内容をお聞かせいただき、受賞企業のベストプラクティスを学ぶものです。
冒頭、坂本崇新賞制度委員長のご挨拶のあと、岡本正耿判定委員長より、今回奨励賞を受賞された評価されたポイント及び改善項目についてお話をいただきました。。(参加は22組織42名)
*2報告書は 左隅のPDFにて